2015年1月4日日曜日

  小村雪岱 挿絵、装幀、雪岱版画


      資生堂アートハウスにて.....


平成二十六年十二月十日(水)

"小村雪岱"は1887年に埼玉県川越市に生まれ
東京美術学校日本画科選科を卒業。
在学中より鏡花本(泉鏡花)を始め数多くの装幀を手掛ける。
小村の版画は然程知られてはいないが、今回の展覧会では
同社の資料コレクションの中から新聞小説、単行本の挿絵
原画、装幀本と共に紹介している。
仕事柄、昭和初期に制作された版画には大変興味を覚えた。
当時の彫り、摺りの職人の技術の高さにである。
この時代 版元制度に於いて商業的に難しい中、同社の
スポンサーとしての役割は小村に創作の良き環境を与えた事だろう。
展覧会を見終わってその足は隣接の”資生堂企業資料館”へと向かう。
創業140年の歴史を持つ同企業の生み出した製品、宣伝制作物の
所蔵品の一部を展示公開した空間である。
創業時から現代迄の商業デザイン(ポスター等)のその時代を
映した変遷には見入ってしまった...80年代"脱いだら ヌーダー"
のポスター、TVCMは挑発でバブル時代を垣間見る思いだ。
企業の140年は文化を育てるには充分な時間である。
ここでは同企業と日本の化粧品文化の関わりを紹介していたが、
物造りの歴史は"アート"の歴史だ。
近代日本の起きた企業文化の継承をもっと
世に知らしめて貰いたい物である。























































  月まで....3Km


                        平成二十六年十二月七日(日)

以外と近い....!

静岡県浜松市天竜区舟明ダム湖付近









 ミナの森のちっちゃな展覧会『こてんこもり』


                       平成二十六年十一月二十八(金)

静岡県浜松市天竜区水窪町の最北端に在る
"にしうれ小学校"...廃校となったこの学校
の校舎を利用して様々なイベントを開催。
この日は四月より始まった"こてんこもり"の
取りを務めさせて頂くため作品搬入に赴いた。
小雨に煙る雄大な山々の表情に
気持ちが和む道中だった。

































 【 秋田紀行 其の九 】 錦秋の山々


                      平成二十六年十月三十日(木)

秋田訪問四日目のこの日は朝から雲一つない
晴天に恵まれ、紅葉を愛でに行くも秋田の
紅葉は既に色褪せ気味。
然らばと宮城県は鳴子峡に向かう。
車で行く事一時間余、色鮮やかな赤や黄色が
目に飛び込んで来た。
此処は名勝だけあって平日にも関わらず
大勢の人で賑わっていた。
その帰りに黄昏に立つ鳥海山は美しかった。
帰宅後の酒は又格別!